断捨離

今日は、仲間が手伝ってくれて、庭の片付けと塀のペンキ塗り作業を予定していました。昨夜から花粉症の影響で、熱っぽく、身体が怠かったのですが、仲間が集まれる日もそうそう無いし、オープンまで切羽詰まっているので、休止にせず、朝からマスクして気合で片付けを行いました。

 

まずは、先日、物置や荷物があって中途で終わっていた塀を黒く塗り終える作業から。物置の中身を出して、物置を移動させ、ペンキ塗りが始まりました。

f:id:satoyama-makimaki:20170311225617j:plain

塗っている最中、縁台代わりに使用するガーデンストッカーをレベルを合わせて設置。

窓の高さとストッカーの高さを合わせ、土台に石を置き、水平をとってしつらえました。ストッカーはアルミ製で味気ないので、そのうち、座るところは板を張って縁台っぽくしようと考えています。

f:id:satoyama-makimaki:20170311231043j:plain

 

ペンキ塗りと縁台設置作業をしている傍ら、他の仲間は物置や長年空かずのままだったストッカーの中から、今後使うもの、可燃ごみ、不燃ごみにより分ける作業。

親の代から長年住み続けていると、色んな物が知らず知らずのうちに溜まっていました。それらをエイや!と断捨離。プラスティックの鉢やボックスなど、丸ノコで小さく刻んだり、小学4年生の時の彫刻刀が出てきて不燃ごみにしたり。

 

自分が捨てるのどうしようか、と迷っていると、仲間が、それは捨て!と、次々と指示が飛びます。他人が捨てろ!と言ってくれると、案外、捨てられるものです。

f:id:satoyama-makimaki:20170311230415j:plain

可燃ごみが45ℓのゴミ袋に8袋。不燃ごみは5袋。家庭用の可燃ごみ、一度に出せる量は3袋なので、家のゴミと合わせると、可燃ごみは4回ほど。不燃ごみは月に2回しか回収されないので、何回出すことになるのでしょう。

しかし、思い切って断捨離したので、とてもスッキリしました。

 

ペンキ塗りとゴミの片付けが終わって、次は側溝に沿ってタマリュウの植え込み。

今日集まった仲間は、コミュニティ・ガーデンクラブに参加頂いている方が中心だったので、やっとガーデニング作業となりました。

f:id:satoyama-makimaki:20170311230237j:plain

来週、植栽する予定です。きっと素敵なガーデンになることでしょう。

 

タマリュウの植え込みをしている横では、薪まきカフェのロゴなどデザイン全般をお願いしている、グラフィックデザイナーの仲間が、自分が作ったA型看板に文字入れ作業をしてくれました。

薪まきカフェのロゴのテンプレートを作り、看板に張ってその上からペンキをスポンジで叩いて塗っていく作業。文字がぼやけたり、色が乗らなかったりしないよう、慎重な作業です。

f:id:satoyama-makimaki:20170311231846j:plain

そうして乾いたところで、テンプレートを剥がすと

f:id:satoyama-makimaki:20170311231943j:plain

f:id:satoyama-makimaki:20170311232025j:plain

お見事!綺麗にロゴが塗られました。カップの湯気の部分とか、細かい部分もしっかりと出ています。看板は、ロゴの下にメニューとか、営業時間などを入れようと思います。

 

今日も、大勢の仲間に助けられ、やらねばならない作業の一つが完了しました。ホント、感謝感謝です。

 

夕方からは、料理の試作。おにぎり定食のおかずは何にするかを考えたり、実際におにぎりを結んで食べてもらい、意見を頂きました。最初にぎったおにぎりは固いと言われ、次はやわらかく握ってみましたが、良いけどまだ中が固いと言われ、3度目にやっとOKを頂きました。ふわっと握るコツをつかんで今夜は終了となりました。

 

気合で体調も何とか持ちこたえましたが、仲間が帰ったとたん、具合が悪くなってきました。明日もやることいっぱいなので、もう寝ます。